07-15-2011, 01:47 PM
こんにちは。マーケの杉浦です。
1月26日(水)、Curl開発環境「Curl Development tools for Eclipse Ver.7.0.1005(CDE)」をリリースしました!
CDEは、Curl言語によるWebアプリケーション開発を支援するEclipseベースの開発ツールです。
お客様からのリクエストに応え継続的に機能強化を行い、開発生産性の向上を図ってきました。
今回の最新版も、より開発効率を高められるような新しい機能が追加されています。
CDE Ver.7.0.1005の主な新機能
1.メモリ分析ツール ~メモリ使用量をグラフで可視化 ~
2.UMLエクスポート/インポート ~設計書との連動が可能 ~
3.ライブラリリポジトリ ~ライブラリ管理がしやすく ~
4.equinox/p2 対応 ~p2 インストーラに対応 ~
http://www.curlap.com/products/prod/ide/
【メモリ分析ツール画面】
機能の詳細は、製品情報ページ又は、Curl技術者向けサイト「[Curl Developer Center」へ
体験版はこちら
http://www.curlap.com/download/ide/
Curlが初めての方はもちろん、Curl開発者の方にも使いやすさを感じて頂けたらうれしいです。
また、ハンズオンセミナーも開催しておりますので、ご興味のある方は、CDEの表現力、操作性を体感してみてはいかがでしょうか
1月26日(水)、Curl開発環境「Curl Development tools for Eclipse Ver.7.0.1005(CDE)」をリリースしました!
CDEは、Curl言語によるWebアプリケーション開発を支援するEclipseベースの開発ツールです。
お客様からのリクエストに応え継続的に機能強化を行い、開発生産性の向上を図ってきました。
今回の最新版も、より開発効率を高められるような新しい機能が追加されています。
CDE Ver.7.0.1005の主な新機能
1.メモリ分析ツール ~メモリ使用量をグラフで可視化 ~
2.UMLエクスポート/インポート ~設計書との連動が可能 ~
3.ライブラリリポジトリ ~ライブラリ管理がしやすく ~
4.equinox/p2 対応 ~p2 インストーラに対応 ~
http://www.curlap.com/products/prod/ide/
【メモリ分析ツール画面】
![[Image: diamond.gif]](http://blogs.curlap.com/.shared/images/emoticon/diamond.gif)
![[Image: diamond.gif]](http://blogs.curlap.com/.shared/images/emoticon/diamond.gif)
http://www.curlap.com/download/ide/
Curlが初めての方はもちろん、Curl開発者の方にも使いやすさを感じて頂けたらうれしいです。
また、ハンズオンセミナーも開催しておりますので、ご興味のある方は、CDEの表現力、操作性を体感してみてはいかがでしょうか
![[Image: happy01.gif]](http://blogs.curlap.com/.shared/images/emoticon/happy01.gif)