Curlの“見える化”事例のご紹介です! - Printable Version +- Curl Global Community (https://communities.curl.com) +-- Forum: Blogs (https://communities.curl.com/forumdisplay.php?fid=17) +--- Forum: Marketing blog (https://communities.curl.com/forumdisplay.php?fid=19) +--- Thread: Curlの“見える化”事例のご紹介です! (/showthread.php?tid=449) |
Curlの“見える化”事例のご紹介です! - sugiura - 03-27-2012 こんにちは。杉浦です。 今日は、Curlのユーザー様の日立オートモティブシステムズ様にCurlについてお話を伺ったインタビュー記事の内容をご紹介させて頂きます。 Curlの持つ幅広い可能性を、存分にご活用くださってまして、こちらをご覧頂くことで、もしかしたら「Curlってこんな使い方もできるんだ!」という新しいアイディアが生まれるかもしれません! [質問] Curlを使ったシステムの概要について教えてください。
1つは経営トップおよび管理者が見る「経営ポータル」システム、もう1つは予算入力の業務改善を行った「予実算管理」システムと伺っております。
新システムが企画された背景についてお聞かせいただけますでしょうか?(三野) 本社の日立製作所からの分社化とグループ会社との合併により、データを統合・管理することで予算や経営状況がわかる仕掛けをいち早く作ることが求められていました。しかし旧システムでは「頻繁な組織変更」や「科目変更」に対応できないという課題がありました。そこで、Webベースで使い勝手もリッチなユーザーインターフェイスをもつ技術を探していたところ、Curlに出会いました。(日立AMS様)
[質問] 基盤選定のポイントはどこでしょうか。
連結子会社も多数あり統合するためのアーキテクチャの基盤はWebベースで考えられていたとのことですが、管理の面からでしょうか?(三野) 基盤として5年、10年先も使い続けられること、また基幹データベースのOracle EBSとシームレスな連携ができることを条件として考えていました。(日立AMS様) [質問] 新システムにCurlを採用したポイントを教えてください。 それまでの予算管理は全てExcelでしたが、連結対象が増えたことで管理しきれなくなっていました。そこでグローバルに使えて操作も簡単、メンテナンスフリー、Excelライクな操作もできるということでCurlを紹介していただき、まず最初に予算の部分から作り始めたのがきっかけです。 実際に作ってみると思っていた以上にスムーズにいき、今まで予算の集計に手修正や徹夜していた作業が素早くできてしまったのには驚きでした。そこで、予算ができたので次は実績もということで、2011年には予算・実績もCurlで動くようになり、かなり楽になりました。 特に、頻繁に組織や科目が変わるため、その度にシステムの修正依頼をしていましたが、Curlを使った新システムでは、ユーザー側でマスター管理ができるようになりました。今までのように修正依頼をお願いしなくても、我々の方で計算式や科目変更がマスター管理で対応できるようになったことは管理側として助かっています。それもExcelの計算式を変えているイメージで操作できるんです。 また、データ入力の業務担当者も、今までExcel入力による重複作業が発生していたのが、テンプレートを活用することで、二度手間がなくなるというメリットもあります。(日立AMS様) 予算と実績は1システムで行われてますか?(三野) 予算と実績は別々に登録しますが、検索機能のお陰でさまざまな情報を一度に自動でおとしてテンプレート化できるので、経営トップへの報告資料もCurlで作ったデータをボタンひとつで作れてしまいます。(日立AMS様) バックエンドのオラクルEBSとの連携はどうでしたか?(三野) EBSとの連携もスムーズでオラクルEBSとCurlとの親和性は高いと思います。 ビッグデータというキーワードが聞かれるようになりましたが、大きなデータをどう可視化するかというのが話題になってきています。 一般的なBIツールを導入したみたものの、思った効果がでていない企業があると聞いたりしますが、Curlの検索機能はどうでしたか?(三野) パラメータ指定してさまざまな切り口でデータを検索し、検索結果も速いのでセグメント管理もスムーズで、必要な情報をすぐに取り出せることができるようになりました。(日立AMS様)
[質問] 「経営ポータル」システムを企画されたきっかけを教えてください。
経営トップには、必要な情報を簡単にひとめで見せるようにしたいということでポータルを使って表現しようと考えました。 ポータルシステムができあがったことで、「予算がどれぐらい達成しているしていない」「不良品のあるない」をパッとひと目でわかるようになりました。(日立AMS様) [質問] 今後の展開についてお聞かせください。 今回の見える化を切り口にして、今後は向上の稼働率や在庫状況が同じようにグローバルに“見える化”できるように横展開していきたいです。(日立AMS様) ありがとうございました! 今回の事例について、導入事例をダウンロード できます。 もし、ご興味がございましたら、こちらよりダウンロードしてみてください! http://www.curlap.com/casefile/ |