| 
					11-19-2013, 07:25 PM,  
(This post was last modified: 12-03-2013, 06:07 PM by umemura.)
				 | |||||
| 
 | |||||
| 特定のTabPane を選択できないようにするには? 
					タブが複数表示されているときに、特定のタブ(TabPane)を、「選択できないようにする」にはどうすればよいでしょうか。 TabPane.enabled?= false に指定したらいけるかな、と思ったのですが、 タブの中のグラフィックが非活性になるだけで、私の望みとは異なります。 タブコンテナの中身をいったんクリアし、必要なタブのみ追加表示し、 不要なタブは表示しないようにするしかないでしょうか。 | |||||
| 
					03-13-2014, 05:21 PM,  
(This post was last modified: 03-13-2014, 05:22 PM by heavybugtracker.)
				 | |||||
| 
 | |||||
| RE: 特定のTabPane を選択できないようにするには? 
					ハック的なやり方だが、次のような方法がある(標準コントロールのUI構成が変更されたら、動かなくなるなどの相性問題が生じる可能性があることをご理解したうえで…) Code: {def tp2 = | |||||
| 
					03-13-2014, 08:38 PM,  
(This post was last modified: 03-13-2014, 08:38 PM by umemura.)
				 | |||||
| 
 | |||||
| RE: 特定のTabPane を選択できないようにするには? 
					なるほど TabPane.label の親をたどっていくと、選択用のボタンがあるので、 そのイベントをconsume する、という方法があるのですね。 ただ、いただいたコードだけだと、キーボードの矢印キーを操作されたときには、 対象のTabPaneが表示できてしまったので、 TabContainer.tab-index セッターと、TabContainer.showpane メソッドをオーバーライドする方法を考えてみました。 それでも、この方法だと、 ・矢印キー操作時、無効TabPane の隣を表示したい ・無効TabPaneが表示されているときに無効化されたらどうする? など、いろいろ考慮が必要そうですね・・・。 Code: ||表示無効化が可能なタブペイン | |||||
| 
					« Next Oldest | Next Newest »
				 | 
Users browsing this thread:
1 Guest(s)
1 Guest(s)




 
 
 
				
 

