| 
					08-01-2011, 07:07 PM,  
				 | |||||
| 
 | |||||
| CDEのバージョンの混在について 
					こんにちは。 CDEのインストールで疑問に思ったのですが、 以前のバージョンのCDEがすでにインストールされている場合は、アンインストールしてから 新しいバージョンをインストールするように注意書きにありますが、 混在できないのでしょうか? 以前のバージョンのCDEがある場合は、正常インストールできないのですか? 当方の開発環境上、複数のeclipseを用意して、バージョン違いのCDEを動かしたいのですが、 マシンを変えないとだめなのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいますか? | |||||
| 
					08-02-2011, 08:59 AM,  
				 | |||||
| 
 | |||||
| RE: CDEのバージョンの混在について 
					CDE起動時にEclipseプラグイン側とCurlのIDEでバージョンが一致してるかチェックしてるようなので、混在は無理な気がしますね…(バージョンが違うとエラーが出て起動しなかった)。開発自体はv6 or 7で出来るようです。
				 | |||||
| 
					08-02-2011, 09:11 AM,  
				 | |||||
| 
 | |||||
| RE: CDEのバージョンの混在について 
					メジャーバージョンの共存は可能ですが、 マイナーバージョンの共存はできないようです。 参照URL http://developers.curlap.com/faq/49-faq-...39-26.html | |||||
| 
					08-02-2011, 10:47 AM,  
				 | |||||
| 
 | |||||
| RE: CDEのバージョンの混在について 
					>yosugaさん、usamiさん ありがとうございます! IDEの混在はできず、 RTEに関しては、メジャーバージョンなら混在可能、ということですね。 eclipseのバージョンをあげられないマシンがあるので、 違うマシンにIDEの最新バージョンをインストールしてみようと思います。 ありがとうございました。 | |||||
| 
					« Next Oldest | Next Newest »
				 | 
Users browsing this thread:
1 Guest(s)
1 Guest(s)




 
 
 
				
 

