| 
					10-24-2013, 08:05 PM,  
				 | |||||
| 
 | |||||
| delete-all ではレコードは実際に削除されていない? ReocrdSet.delete-all をコールした際、RecordsBulkChanges が発生すると思いますが、 このイベントの中で、レコードの数を見ると、削除される前の件数が取得されます。 after 句を使っても、件数は同じでした。 どうすれば、削除されたあとの件数(つまり0件)を取得できますか? Code: {let rs:RecordSet = | |||||
| 
					10-24-2013, 08:13 PM,  
				 | |||||
| 
 | |||||
| RE: delete-all ではレコードは実際に削除されていない? 
					delete-all の後に、ReocrdSet.commit をコールすれば、 再度RecordsBulkChanges が発生して、0件として取得できました。 できればコミットしなくても、 delete-all で削除された結果を取得したいのですが、 不可能なのでしょうか・・・。 | |||||
| 
					10-25-2013, 08:54 AM,  
				 | |||||
| 
 | |||||
| RE: delete-all ではレコードは実際に削除されていない? 
					ちょっと勘違いしていました。 ReocrdSet.delete-all でレコードを削除しても、RecordSet のレコードとして除外されるわけではなく、 そのレコードの状態(Reocrd.state)が「削除」という状態になるだけなのですね。 配列から remove したり、グラフィックから detache するのと同じ感覚ではいけないということですね。 下記のように削除状態のレコードを判別すれば正常に削除後のレコードの研修を取得できました。 Code:     def delete-records = | |||||
| 
					« Next Oldest | Next Newest »
				 | 
| Possibly Related Threads... | |||||
| Thread | Author | Replies | Views | Last Post | |
| Reocrd.delete では、RecordRemoved イベントは発生しない? | umemura | 1 | 2,436 | 10-26-2013, 07:28 PM Last Post: John Abraham | |
Users browsing this thread:
1 Guest(s)
1 Guest(s)




 
 
 
				
 
