| 
				 
					05-02-2012, 09:05 AM,  
				 
				
			 | 
		|||||
            
				
  | 
		|||||
| 
				print-graphic-pdfに関して 
 ご無沙汰してます。 print-graphicの挙動に関して3点ほどご質問があります。 別に緊急なわけではないのですが、 ご存知の方が居ればご教授ください。 1.print-graphic-pdfで作成されるPDFのファイルサイズ print-graphic-pdfで作成されたPDFと print-graphicで作成した印刷イメージを外部の変換ツールでPDFにしたものの ファイルサイズを比較すると、print-graphic-pdfで作成した方が ファイルサイズがかなり大きいことが確認されました。 これは単純な圧縮比率の差なのでしょうか? 文字が主体のドキュメントを印刷したとき 2つのPDFの間で仕上がりに大差が無いように見受けられたので、 少し気になりました。 2.print-graphic-pdf実行時のメモリ使用量 print-graphic-pdfを利用している間メモリ利用量がかなり増加するのですが、 これを減らせる実装方法はありますでしょうか? 例えばprint-graphicだと以下のような方法を取ることで、 印刷実行中のメモリ使用量の増加を抑えることが出来ます。 {let 印刷グラフィック:Graphic} {print-graphic 印刷グラフィック}||←改ページ処理があるが、便宜上省略 {set 印刷グラフィック = {新しいグラフィック}} {garbage-collect} しかし、print-graphic-pdfを利用した場合は どうも内部で印刷イメージをキャッシュしているせいか garbage-collectを行ってもメモリ使用量は減りませんでした。 大量ページ(感覚的には30ページ以上)を印刷すると print-graphic-pdfの処理時間が長くなるように感じるので プログラムで回避できる方法があれば知りたいと思います。 3.print-graphic-pdfで作成したPDFをスマートフォンで閲覧すると 実装の仕方が悪いのかもしれませんが、 print-graphic-pdfで作成したPDFをスマートフォン (Android、iPhone両方で試しました)で閲覧すると 文字化けを起こして正しく表示することが出来ませんでした。 現象を特定できていないので曖昧な言い方になりますが、 少なくとも日本語が入っている場合は、ほぼ文字化けするようです。 WindowsのAdobe PDF上では正しく閲覧できたのですが、 これはPDF内部の問題でしょうか? それともAndroidやiPhone内部のPDFリーダの問題でしょうか? 一先ず回避策は検討して対応できてますが、 原因が究明できればと思います。  | 
		|||||
| 
				
	 
					« Next Oldest | Next Newest »
				 
			 | 
		
| Messages In This Thread | 
| 
 print-graphic-pdfに関して - by nmyzk - 05-02-2012, 09:05 AM 
RE: print-graphic-pdfに関して - by nmyzk - 05-11-2012, 05:23 PM 
 | 
| Possibly Related Threads... | |||||
| Thread | Author | Replies | Views | Last Post | |
| Print data | NamDH | 5 | 4,615 | 
		04-04-2017, 02:27 PM Last Post: dyoshida  | 
	|
| How to know if Graphic object is being displayed? | alchimiste | 5 | 6,633 | 
		11-05-2011, 12:38 AM Last Post: RobertShiplett  | 
	|
| 
 | 
	print-graphic-pdfプロシージャの仕様について | 森口 慶紀 | 1 | 3,625 | 
		09-30-2011, 06:36 PM Last Post: 森口 慶紀  | 
	
Users browsing this thread:
1 Guest(s)
1 Guest(s)


