| 
					12-02-2011, 04:16 PM,  
				 | |||||
| 
 | |||||
| 画像を動的に差し替えることは可能でしょうか 
					Caedeで作成したプログラムで、 起動後に画像を差し替えるような動作を考えています。 Graphicクラスで {image source={url "adria.jpg"} } とすれば画面に画像を貼り付けることは普通にできましたが、 これを別の画像に差し替える方法がわかりません。 どのようにすればよいでしょうか。 | |||||
| 
					12-05-2011, 09:46 AM,  
				 | |||||
| 
 | |||||
| RE: 画像を動的に差し替えることは可能でしょうか 
					imageテキストプロシージャの代わりにcaede-imageプロシージャを使います。  Curl Developer Centerの逆引きリファレンス→モバイル開発環境「Caede」→GUIコンポーネント にも解説があります。 http://developers.curlap.com/re-referenc...2-gui.html ローカルの画像ファイルを使用したい場合は image-map引数にHashTabelに登録する必要があり、 どの画像ファイルを使用するかは、 そのHashTableに登録されたキー(文字列)で指定します。 Code:     || Graphicクラスキーだけで使用できます。(ex 上記の"logo2"の指定) 画像ファイルを切り替える時は、Screenクラスで以下のようにします。 Code: || CaedeImageGraphicコントロールを取得 なお、caede-image、CaedeImageGraphicを使用するときには COM.CURL.CAEDE.TRANSLATOR.HTML.CLIENTパッケージからのインポートが必要です。 load.scurlなどに以下のimport文を追加してください。 {import * from COM.CURL.CAEDE.TRANSLATOR.HTML.CLIENT} | |||||
| 
					« Next Oldest | Next Newest »
				 | 
Users browsing this thread:
1 Guest(s)
1 Guest(s)




 
 
 
				
 

